サークル活動として登った山の紹介。
くさり場と岩場からの絶景を味わう 三倉岳
【累積標高差:541m】【登山時間3時間53分(休憩1時間14分)】【難度:☆☆】【眺望:☆☆☆☆】広島県大竹市にある、三倉岳です。天に突き立つ3本槍が特徴で、見た目も格好良い山です。中国地方のクライミングのメッカで、山頂にはくさり場もあります。広島から車で1時間ぐらいでアクセスできるのも良いですね。
ふらりと寄れる広島市中心部の山 牛田山縦走(神田山、牛田山、尾長山、二葉山)
【累積標高差:523m】【登山時間3時間26分(休憩44分)】【難度:☆】広島駅の南側にある、牛田エリアの低山です。アクセスがよく、山道も整備されているので、気軽に立ち寄れる山ですね。牛田山と尾長山の山頂からは広島市内を一望できる景色が楽しめるので、昼ご飯を山頂で食べたら最高だと思います。
岩国市錦帯橋エリアの絶景を巡る 平家山・源氏山・岩国山・城山縦走
【累積標高差:649m】【登山時間5時間49分】【難度:☆】岩国市錦帯橋エリアの縦走コースです。岩国市を見渡せる絶景ポイントが複数あり、錦帯橋観光も楽しめるお勧めのコースです。登山道は歩きやすく、登山初心者の方でも楽しめると思います。
岩場を登る爽快感と絶景を楽しむ 鎌倉寺山
24年2月18日㈰に白木町の鎌倉寺山に行ってきました。鎌倉寺山は岩場が続く登山道が有名で、全身を使ってよじ登るのは普通の登山と違った楽しさがあります。途中の景色も突き抜けた開放感があります。岩場を登りたい方にお勧めの山ですね。
瀬戸内海の島々を見渡せるドライビングスポット 野呂山
23年2月11日㈰に野呂山に行ってきました。杉林や小川などのある気持ちの良い山道が特徴で、途中で景色や奇岩も楽しめるお勧めの山です。車で山頂まで行くこともでき、山頂には国民宿舎、キャンプ場、お寺などがあり、ドライビングスポットとなっています。山頂までは急登が続くので、気合を入れて登りましょう
気持ちの良い尾根道が続く 八世以山・東中倉山縦走
24年2月10日に八世以山と東中倉山の縦走に行ってきました。参加人数は6名。距離はやや長いですが、景色を楽しめ、気持ちの良い尾根道が続くお勧めの登山ルートです。
急登がくせになる安佐南区の里山 荒谷山
24年1月21日㈰に安佐南区の荒谷山に行ってきました。参加メンバーは9名。荒谷山は、アクセスしやすく、景色も良く、急登の続く登りごたえのある山で、好きなタイプの山でした。また登りに行きたいですね。
石段の続く山道と福岡市を見渡せる絶景 宝満山
24年1月7日㈰に福岡県の宝満山に行ってきました。宝満山という縁起の良い名前に惹かれ、新年最初の企画に選びました。麓には竈門神社があり、石段が続く山頂には竈門神社の上宮があり、雰囲気のある良い登りごたえのある山でした。近くにある大宰府天満宮に寄ることができなかったので、来年またリベンジしにきたいと思います。
2023年登り納め 鈴ヶ峰・鬼ヶ城山縦走
23年12月23日㈯に鈴ヶ峰・鬼ヶ城山の縦走に行ってきました。23年最後の登山でしたが、参加者でワイワイしゃべりながら登り、山頂からの景色も楽しめ、打上げに焼肉も食べ、最高の登り納めとなりました。来年も楽しい登山を目指して、サークル運営していきたいと思います。
似島で島登山 安芸小富士・下高山
23年12月17日㈰に似島の安芸小富士・下高山に登山に行ってきました。寒波の影響で、広島市の内陸は雪に見舞われていましたが、広島湾や呉エリアには雪雲がかかっておらず、恵まれた天気の中で山登りができました。山の周りが海に囲まれているため、山頂からは瀬戸内海の島々や広島市エリアを見渡せ、眺望は抜群です。気軽に登れる山なのでぜひトライしてみてください。